「Authorization ヘッダーがありません」
サイトヘルスは良好なのでそのまま放置でも良いと思いますが気になったので調べました
![サイトヘルス](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/uploads/2022/10/a2a268af1f57ea53d1b120ac2eb1cbe9-800x342.png)
サイトの状態は良好に見えますが、パフォーマンスとセキュリティー向上のためにできることがまだ1つあります。
サイトヘルス画面上の1項目をご確認下さい。
Authorization ヘッダーがありません
「Authorizationヘッダーがありません」という内容で、そのまま放置しておいても、ワードプレスの使用やホームページやブログの表示には、何の問題もありません。
けれど、ダッシュボードで、改善通知が出続けるため気になってしまいます。
![サイトヘルス](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/uploads/2022/10/7bb1e10d9e8f07516ed888ff14d8fecc-800x323.png)
【対処方法その1】利用中のサーバーのPHPバージョンを確認する
どうやらロリポップを使っている人に表示されているようですね。
PHPバージョンが関係しているようです。
確認してみたら……
![PHP](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/uploads/2022/10/7fe11b2fe1621e0ecfcf51122209ba61.png)
![](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/doctor.png)
モジュール版の方はメッセージが出ていないので、モジュール版に変更すればOK
![hanami](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/uploads/2022/03/9bc066d9b10a6b0d9d09c52942c918fe.png)
hanami
はっ???
なぜにCGI版???
……そういえばロリポップからPHP関連のメールきていた記憶
放置してた。
モジュール版に変更せねば!
そして正常になったーと思ったら……
ワードプレスをアップデートしことが原因なのか……
下記のエラーが出ました(泣)
![](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/uploads/2022/11/00f509eeed10dc69bbe77edebc5ba6a9-800x164.png)
停止中のテーマを削除してください
これ削除すると、怒るじゃん>ワードプレスさんよ!
今度は怒らない?そのうち、実験してみる
↑
って思ったら、新しいテーマが追加されたことが原因みたい。
1個削除します m(__)m
![](https://wordpress.hananosu.net/wp-content/uploads/2022/11/a42635bfdad88f71f1a74cfb4bebc673.png)
古いデータベースサーバー
これ、なんだか、プログラムの書き換えしなきゃダメっぽい。
永続オブジェクトキャッシュ
これも、昔から良く出るヤツ
気にしなくてもいいのだけど……
とりあえず、簡単に訂正できる方法がないかロリポップに確認してみます!
今回は、自力で何とかしなよ!とか、ワードプレス側とかの回答が来そうだなぁ。
とほほ〜