無料ブログとワードプレスブログ、どちらのブログも親しんできた私は、両方オススメなんですが。
さすがに、両方を運営するには、かなりの労力が必要になります。
ということで、スマホ運営かパソコン運営か、ブログを書く環境に合わせて選ぶと良いと思います。
スマホ一択なら「アメブロ」がオススメ!
パソコンを使える人は、両方を運営することも可能ですが、管理が大変になってくるので、最終的な収入源は「ワードプレスブログ」で得られるようにブログを育てていくとよいかも
無料ブログのデメリットを理解した上で、無料ブログをするかワードプレスブログをするかを判断してみてね
無料ブログのデメリット
私はアフィリエイトに挫折しそうになった時「アメブロ」に助けられました
- ワードプレスブログよりもアメブロの方が先に実績がではじめた
- 日記でも売れるんだ!がんばろう!って思えた
- ワードプレスブログでは半年以上実績、アメブロでちょこちょこ報酬が入った
- アメブロのおかげでアフィリエイト頑張ろう!って思えた
日記系では、コンスタントにものを買ってもらえないし、高額報酬に繋がらないのも事実。
- 高額報酬を得たいなら無料ブログも「ワードプレスブログ」のように戦略を立ててブログを育てる
- 同じ手間をかけるのなら最初から「ワードプレスブログ」で始めた方がよい
- 高額収入を得たいなら「ワードプレスブログ」で決まり!
無料ブログは、突然ブログが削除されるかもしれない
無料ブログのデメリットは突然ブログが削除されることがあるということ。
収入を得ていたブログが突然削除されたら泣くに泣けません。
ルールを守っている、守っていないという話しではなく、無料ブログ運営側の判断が全てです。
LINEブログが閉鎖になった時は驚きました!沢山のタレントさんがいても閉鎖になるんだ!
無料ブログはSEOが難しい?
無料ブログは、巨大なマンションに多くの人が住んでいるイメージ。そのため検索エンジンに認識してもらいにくい傾向があります。
ただSEOに関しては、無料ブログだろうとワードプレスブログだろうと関係がない印象です。SEOに力を入れていかなければ検索エンジンに見つけてもらえないのは、どちらも同じだと思います。
ただ、スタート時点では、ドメインパワーがある無料ブログの方が有利のような気がしました。
ワードプレスブログよりもアメブロの方でアフィリエイト報酬が先に発生したのはドメインパワーによるものじゃないかな?と感じてます。
アメブロ商業利用解禁後、私のアメブロ記事がGoogleの検索上位に表示されていたことがありました。アメブロのシステムが変わって、見つけてもらいやすくなったのかな?と思ったことがあります。
どうやら、アメブロでは、品質フィルタリングという機能があり、アメブロ内の記事のうち品質の高い記事をクロールさせるようにしているようです。
アフィリエイトをするにしても、あくまでお金を生むモジュールの部分は付加価値としてついてくるような形であるのが理想です。あくまで最優先としてコンテンツがあって、物が買えるというのが付加価値になっていないと検索で上がってきません。
アメブロのSEOってどうなの?
無料ブログは育たない?
無料ブログもワードプレスブログもブログを育てるのはどちらも大変。
せっかくGoogle上位に表示されていた記事も、何もしないと、いつのまにか表示されなくなってしまうように、ずーっと表示させ続けるのは大変です。
無料ブログは「記事の海にのまれやすい」傾向があります。
- 他の人よりも尖った記事を書き続けなければならない
- 記事数もワードプレスブログより書かないといけない
アメブロを続けてきて思ったのは、アメトピで選ばれるか公式ブロガーに選ばれない限り、日記系ブログは、膨大な量を発信し続ける必要があるような気がしました。
半年間、1日5記事書き続けました。
品質が落ちました。
検索されなくなりました。
いい経験しました(笑)
ワードプレスブログの大きな魅力
無料ブログのデメリットは「ブログが突然削除されるかもしれない」です。
それ以外のデメリットについては、ワードプレスブログだろうと努力が必要な部分。
無料ブログとワードプレスブログの大きな違いは
ワードプレスブログはGoogleAdSenseで広告報酬を得られる!こと
Google AdSenseは、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービス。
ウィキペディア
初心者さんは商品紹介アフィリエイトではなく、GoogleAdSenseで報酬を増やしていく事を最初の目標にすると良いと思います。
GoogleAdSenseの広告をクリックしてもらえれば報酬を受け取れるので、買ってもらって報酬を得られるアフィリエイトよりも報酬が得やすくなっています。
ちなみにアメブロは、公式ブロガーに認定されれば、ビュー数で報酬を得られるシステムがあります。月10万PVで約2,000円だったかな?
アメブロでは「おまかせ広告」機能が追加されました。月300円位の収入になります。
まとめ
無料ブログの場合は
検索結果に載らなかったり、
突然ブログを消されてしまってアフィリエイトが出来なくなったり、
やっぱりワードプレスブログで始めれば良かったと後悔することが出てくるかもしれません。
無料ブログは、短文であろうと、長文であろうと、たのしく書き続けることが大切。書き続ければファンが付きます。ファンが付けば、あなたが紹介した商品を買ってみようかな?って思ってくれる人が出てきます!
スマホでアフィリエイトをしたいなら「アメブロ」がオススメ
ワードプレスブログは費用がかかりますが、育てれば育てるほど資産になっていきます。長い目で見たら「ワードプレスブログ」がオススメです。
検索流入が殆どなので、質の高い記事を書く必要があり、ファンが付きにくいという問題もありますが、運営側の広告がなく、運営側の都合で削除されることもありません。
予算がなくて「ワードプレスブログ」を始められない!そう感じている人は「ロリポップ」がオススメ!
月々の支払額が少ないのが魅力です!
ワードプレスが使えるレンタルサーバー・おすすめ2つ
ワードプレスでブログを始めようと思ったら、まず悩むのがレンタルサーバーですよね。
選び方は「値段で選ぶ」のか「性能で選ぶのか」です。
私はもちろん「値段」と「信頼」
もう20年間ロリポップです!
そこで今回は、初心者でも安心なおすすめレンタルサーバーを2つご紹介します。
ロリポップ:初心者さんにおすすめ
ロリポップは、カラフルで可愛いデザインが特徴のレンタルサーバーです。初心者さんでも簡単に設定できる使いやすさで、ブログを始める人におすすめです。
▼ロリポップの詳細はこちら▼
ConoHa WING:高速・安定を求める人におすすめ
ConoHa WINGは、高速・安定サーバーで有名なレンタルサーバーです。サクサク動作する快適な環境でブログ運営したい方におすすめです。
▼ConoHa WINGの詳細はこちら▼
ワードプレスを設置して、楽しいブログライフを送りましょう!