hanamiの家計簿

アフィリエイト

アフィリエイトはつらいですか? アフィリエイト

アフィリエイトはつらいですか?

つらいか、つらくないかは人それぞれ

hanami
hanami

私は楽しいよ!

2021年版のデータに、アフィリエイトをやっている人の何%がいくらぐらい稼げている?

一般社団法人日本アフィリエイト協議会というところが、アフィリエイト市場調査

アフィリエイトをやっているけれど、収益がゼロという人が全体の約38%です。要は、4割弱がアフィリエイトをやっているけど収益がない。

hanami
hanami

4割の人が稼げていない……って聞くと、たしかに辛いかも

アフィリエイトとかブログを始めたばかりの人は

  • そんなにみんな稼げてないの?
  • 5,000円稼げている人もそんなに少ないんだ

そう思うかもしれない。
たしかに、昔のように稼ぐのは難しくなった印象はあるけど……

100人いたら1人は稼げている!
  • 5,000円を稼げている → 上位約20%
  • 3万円を稼げている → 上位約10%
  • 100万円以上 → 約1%
100人の人に声をかけたら1人は100万円以上稼げているってことです!
たしかに、その人達は「天才」なのかもしれないけれど、凡人の私は太刀打ちできないかもしれないけれど……
アフィリエイトは止めてしまったら終わりです。
あと、少し頑張れば結果が出るかもしれないです。
続ければ結果が出てきます。
アフィリエイトのこと、いろいろ書いてます。
スポンサーリンク
アフィリエイト

只今アメブロ攻略中!

ワードプレスブログの収入が10分の一に。そんなに稼げていたわけではないけれど、食費と通院と薬代を稼いでいて、あとは住まい関係のお金が稼げればばんばんざい!って思って頑張って書いてきたのですが。流石に10分の一になってしまうと貯金を切り崩すこ...
アフィリエイト

ネット社会で稼げなくなった本当の理由とアフィリエイターが生き残るためは

スキルゼロの女性在宅ワーカーでも、ネット社会で稼ぐ方法はあります。このブログ記事では、稼げなくなった本当の理由と、生き残るための秘訣を解説します。
アフィリエイト

もうブログ運営は不要?!SNSで手間なく収益化!InstagramでのLinkhereの使い方

アフィリエイトを行う際ステルスマーケティング規制によりPR表示が必要となりInstagramの運営方法にも変化が。Linkhereを導入すればPR表示が簡単に行えるのでInstagramを運用することができて、記事ごとにリンクすることも可能。
アフィリエイト

オンラインショッピングでポイントを3倍に増やす秘訣!ECナビ

700万人以上が利用する「ECナビ」で、もっと賢くお得にネットショッピングを始めませんか?ECナビなら、業界トップクラスのポイント還元率で、いつものネットショッピングがもっとお得に!ポイントを二重取りで3倍に増やす!ECナビ経由でショッピン...
AI

100記事を1ヶ月で作成!BLOGAI(ブログAI)で時間をかけずに収益化を実現する方法

BLOGAIはブロガイじゃなくてブログAIと読みます!今回は「BLOGAIで解決できる課題」と「メリット・デメリット」をご紹介。生成AIを使ってガンガンブログを作成して下さいね!あなたは、ブログでアフィリエイト収入を得たいと思っているけど、...
在宅ワーク

主婦でも初心者でもOK!趣味や特技で楽しく稼ぐワクワク副業ライフ7つ

「好きなこと、趣味で稼げたらどんなにいいだろう…」そんな夢を叶える、主婦や女性にぴったりの副業を見つけませんか?このブログ記事では、年齢に関係なく誰でも楽しめる、7つのワクワク副業をご紹介。さらに、副業を長く、楽しく続けるための3つのコツも...
アフィリエイト

Googleアドセンスの1円見積もり収益!って何ですか?

初心者やアドセンスを始めたばかりの人にとって、最初の収益として1円見積もり収益は重要な目標です。この1円とは、実際の収益額ではなく、見積もり上の収益を指します。一見小さな金額ですが、初めて収益を得ることでモチベーションが高まり、さらなる成果を目指すことができます。
ライティング

「それでもまだ稼げない…」から抜け出すための方法

Webライターが「それでもまだ稼げない…」から脱却するためのスケジュール、記事執筆プロセス、休息の重要性を解説。知っていてもやらないから脱却して知っていることをやり続けて成功を手に入れてください。私の個人体験談も。
アフィリエイト

【重要】LINE BLOG サービス終了!お引っ越しはアメブロとライブドアどっちがいいの?

2023/01/30 LINEからLINE BLOGサービス終了のお知らせが入りました。アメブロとライブドアブログに移行できるようになるそうです。アメブロとライブドアどっちがいいの?っていう方は、アメブロについて書いた記事を読んでいただけれ...
アフィリエイト

主婦ブロガーが2年の放置で味わった恐怖!アフィリエイト記事の見直しでわかった5つの教訓

在宅ワーカーでもある私。本格的なアフィリエイトを始めて3年、まだまだこれからと言ったところ。先日、ある出来事がきっかけで私のブログ運営に対する考えを大きく変えることになりました。それは、Twitterで終了したキャンペーンに関する問い合わせ...
アフィリエイト

アフィリエイトで稼ぎたい?無料ブログ?有料ブログ?どっちのブログがおすすめ?

近年、アフィリエイトで稼ぐ人が増えています。しかし、いざ始めようと思っても無料ブログと有料ブログ(ワードプレスブログ)、どちらを選べばいいのか迷う人も多いのではないでしょうか?どちらを選ぶべきかは、あなたの目的次第です。今回は、それぞれのメ...
アフィリエイト

楽天とAmazon、2024年の売上はどっちが勝つ?AmebaPick攻略は?ChatGPT時代は終わり?

楽天とAmazon日本のオンライン市場をリードする巨大プラットフォームですが2022年の売上規模は、楽天が5兆6301億円、Amazonが3.2兆円と、楽天が首位に立っています。Amazonが楽天を追い上げる可能性はあるのでしょうか?それと...
アフィリエイト

トレンドアフィリエイト初心者必見!Amazonブラックフライデーの攻略法!右も左もわからない人はAmebaPick

トレンドアフィリエイト初心者に向けたAmazonブラックフライデー攻略法を紹介。大セールを活用するコツやヒントをお届けします!
アフィリエイト

ブラックフライデー・トレンドブログ運営者が押さえておくべきポイントとAmebaPic活用術

ブラックフライデーに焦点を当てたトレンドブログ運営者に向けたポイントとAmebaPicの活用法を解説。トレンド情報への感度、選定力が成功の鍵。記事の質を高めるためにAmebaPicを積極的に活用して報酬アップにつなげてみましょう。
アフィリエイト

ふるさと納税で報酬UP!人気の返礼品2023年秋冬版

ふるさと納税のピーク時期である11月・12月に向けてアフィリエイト報酬UPのヒントをお届けします。寒さが身にしみるこれからの季節、ふるさと納税で心も温まりませんか?11月・12月はふるさと納税が最も注目を集める時期で、多くの自治体が特別な返...
アフィリエイト

ブログで稼ぐには売る経験が大事!アフィリエイトで1個売ってみよう

「売る」経験とは顧客にお金を払ってもらう経験のことです。この経験がないと、いくらブログで記事を書いても収益を上げることはできず、実際の経験を積むことなくしてブログで収益を得ることは難しいです。さまざまな方法で商品やサービスを販売し顧客からお...
アフィリエイト

アフィリエイトで何を書いたら良いかわからない?AmebaPickブログネタで手軽に始めよう

AmebaPickブログネタを使ってアフィリエイトブログのスタートを切りませんか?ネタ切れの心配なしで興味深いトピックを提供し収益を得る新たな一歩を踏み出しましょう。もちろんアメブロをすでに始めている人もAmebaPickブログネタは便利。
スポンサーリンク