hanamiの家計簿
PR

クラウドワークスで文字起こしの仕事してます|スキル0主婦の在宅ワーク

Work
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

音声をテキストに書き起こす作業は難しいです。タイピングスキルだけでなく、適切なツール利用も必要です。
また、音声をテキストに書き起こす時に、専門知識が必要になってくることもあります。

私がクラウドワーカー初めての継続案件が「文字起こし」の仕事でした。
昔々、文字起こしの仕事をして、そのハードさに、二度としない!って決めて数十年経過。

まさか、まさかの「文字起こし」をするとは!

2021年の今頃、クラウドワークスで全然仕事が決まらず……瞑想していました。

落ち込んでいた時に見つけた、高単価の文字起こし案件。
月々10本の文字起こしで1万円でした。金額に魅せられて、ダメ元で応募したら即採用していただき、文字起こしの方法から教えていただきました。

hanami
hanami

今も文字起こしの仕事を受けているのは、
このお仕事があってこそ。
半年間、本当にお世話になりました m(__)m

▼在宅ワークを始めませんか? ▼

スポンサーリンク

クラウドワークスの文字起こし案件

文字起こしの仕事はどういうものかと言えば……

hanami
hanami

音声データを文章に書き起こします

音声データの種類はいろいろ……
議事録、インタビュー、コールセンターのログ作成などなど。

お仕事内容は……
専門知識が必要なものから専門知識がなくてもできるものまでいろいろです。

専門知識が必要なものは……
外国語の音声データは外国語が必要ですし、医療関係のように専門知識が必要なものもあります。

hanami
hanami

専門知識が必要な文字起こしは当然高単価!

文字起こしの主な内容

音声を文字お越しするってどんなことをするのかというと
概ね以下の3つ

素起こし

聞き取った音声をそのままテキストに起こすことを意味します。話し言葉の中には「あー」や「えーと」という意味をなさない言葉も全て落とすことなく書き留めるのが素起こしです。

ケバ取り

素起こしの項目で述べた「あー」といった言葉を取り除いてテキストに起こすことです。見た目もすっきりし、話している内容がわかりやすいことが特徴です。一般的に文字起こしを依頼される場合、このケバ取りを要求されるケースが多いです。

インタビューや会議内容など、多くの案件で標準的に扱われている文字起こしの方法です。

整文

ケバ取りしたテキストを意味の通ったわかりやすい文章にすることを指します。しゃべり口調ではなく、文語体の文章にしていく方法です。話している内容をそのまま書籍化したりウェブサイトに掲載したりする場合、整文という形で依頼されることがあります。

hanami
hanami

クラウドワークスの文字起こしは「整文」の指定がなくても
文字起こしと言えば「整文」

▼在宅ワークを始めませんか? ▼

スポンサーリンク

文字起こしのやり方はいろいろ

文字起こしのやり方は人それぞれです。
クラウドワークスの場合、簡単なものは低単価のため、AIを使って文字起こししていくことが多いです。

Googleドキュメントを使った文字起こし

Googleドキュメントを使って文字起こしをすると、かなり時間の短縮ができます。

Googleドキュメントで文字起こしする方法

  1. Googleドキュメントで新しいドキュメントを作成します。
  2. 「ツール」を選択して「音声入力」を選択します。
  3. 画面上にマイクのマークが表示されます。音声入力を開始したい場合は、こちらのマイクのマークをクリックします。
  4. マークが赤になることは、現在自動的に文字起こししているという意味です。停止したい場合は、もう一度赤いマークをクリックしてから、停止できます。
  5. 音声データ・動画を再生し、Googleドキュメントで音声入力を開始すれば完了です。
hanami
hanami

私はMacなのでオーディオドライバは

「Soundflower」を使ってました

ライターによる文字起こし

特に1分120円で60分の音源を中1~2日で納品…は業界でも最安値!

文字起こしアプリ

クラウドワークスではテープ音源の文字起こしよりも動画の文字起こし案件が多いです。
クラウドワークスで作業をしていると、今現時点で効率の良い文字起こし方法が指定されることも多いので、自分で文字起こし方法を検索するよりも簡単です。

hanami
hanami

クライアントとツールの情報交換もしながら

スキルアップしていけます

文字起こしの仕事を本格的に請け負うようになったら「プレミアプロ」を導入したいと思ってます!

2021年、ついにPremiere Proに自動文字起こし機能が搭載されました。これは動画の音声をAIが自動的に読み取ってテキストに直してくれる機能で、文字起こし作業も効率よくできます。

hanami
hanami

音声認識の正確さ・音声認識のスピードが高評価です!

2022年現在

YouTubeの自動文字起こし機能を使う

  1. 文字起こししたい動画を開き「…」をクリック
  2. 「文字起こしを開く」をクリック
  3. 画面右側に文字起こしが表示されます
  4. 文字起こし右側の「≡」をクリック
  5. タイムスタンプ表示を切り替える

以上の手順で、秒数表示を消すことができます。
後はコピーすればあっという間に文字起こしの完成です!

hanami
hanami

正直に言います。

性能最悪です(苦笑)

手直しが面倒くさいです

hanami
hanami

2023年に入ってから

何件か、自動文字起こしを使ったら

ものすっごく、精度が上がってました!

これからもAI文字起こしは進化し続けそうです!

Google文字起こしエンジン

クライアントから提供された音源が聞き取りにくく……いろんな方法を試してみたのですが、何をしてもダメでGoogle Cloud Speech-to-Textを使いました。

その文字起こし精度がすごかったです!

Google Cloud Speech-to-Text

Google による AI の研究とテクノロジーを最大限に活用した API を利用すると、音声を正確にテキストに変換できます。

すべてのお客様は音声の文字変換と分析を 1 か月あたり 60 分まで無料で利用できます。クレジットに対する課金はありません。(2022/12/08調べ)

Speech-to-Text

hanami
hanami

仕事で文字起こしをしていると60分なんて

あっという間ですよ (^^ゞ

クラウドワークスで「文字起こし」を始めて受ける場合は
最新のノウハウを教えてくれるクライアントと契約すれば、文字起こしのための準備も不用なので低単価でもスキルアップできるのでオススメです!

私はいつも最初はノウハウを教えてくれるクライアントと契約してタダでスキルアップ!
最初にノウハウを教えてくれたクライアントとは継続契約が切れるまでお付き合いさせていただいてます。

▼在宅ワークを始めませんか? ▼

スポンサーリンク

文字起こしツールの精度はどうなの?

残念ながら精度は100%ではありません。
特に無料ツールは、それなりに……なので、最終的に目で見て聞いて確認することが必要になります。

文字起こしになれているプロの方は、ツールを使うより最初から人力で文字起こしをした方が早いと言う方も多いです。

hanami
hanami

私は日本語も怪しいのでツール頼りですが……

クラウドワークスの文字起こし単価ってどれくらい?

クラウドワークスの文字起こしは安い案件が多いです。そのため有料ツールを使うと元が取れなくなってしまうため、ツール+人力ということが多いため、内容を良く見極めて応募するようにしましょう。

hanami
hanami

単価を底上げするために

文字起こし+αの案件を選ぶとよいです

2022/09/12現在の文字起こし案件一覧

  • 45分程度の金融に関するインタビューデータの文字起こし♪簡単作業・未経験者OK
    10,000円 〜
  • 60分程度の金融に関するインタビューデータの文字起こし(日本語→日本語で文字起こし)
    3000円
  • Youtube動画の文字起こし、テープ起こし
    1分/10円 
  • 継続希望YouTube動画の文字起こし+文章のリライト
    ワーカーと相談
  • YouTubeの朗読系チャンネルのリライトスタッフを募集
    3000円
▼在宅ワークを始めませんか? ▼

スポンサーリンク

WITH TEAM AI文字起こし|AI自動文字起こしツール

出版社・大学・映像制作会社・法律事務所様・コールセンター・インタビューやセミナー、会議を行う会社他、youtubeの音源から、オリジナルコンテンツを作るというアフィリエイターの方も多く利用

アップロードした音声ファイル・動画を、AIが自動で文字起こし

・リーズナブルな料金(1分30円~)初期費用、月額利用料も不要
・24時間365日利用可能
・面倒な会員登録、操作不要。メール登録するだけですぐ文字起こし開始可能
・大量音源も一括操作で一気に文字起こし
・お支払い前に、無料で最初の1分お試し可能。その為品質を納得した上で利用できる
・アップロードした音源は、1ヶ月後に自動削除するので、安心安全
・請求書・領収書も発行しますので、法人の方もオススメ

特徴

基本、1時間の音源を文字起こしするのに、文字起こしする音声の半分くらいの時間がかかります。
(例:1時間の音声の場合、完成までに約30分程度)
その為、すぐに文字起こし原稿が必要な方も、安心してご利用頂けます。

また、納品原稿は、タイムコードの有無を選べるので、自分に合った使い方ができます。

AIはGoogleの文字起こしエンジンを使用

様々なAIエンジンを検証した結果、Google社の文字起こしシステムが優秀だったため

AIと人の文字起こしを比較!

AIにとって良い音源の場合

AI文字起こし
日食の方に3種類ありこれは太陽の隠れ方によって呼び方が変わります皆既日食は太陽が全て月の陰に隠れてしまい見えなくなってしまう現象を言います金環日食は地球からの距離によって太陽が月より大きく見えるため太陽が月の影に収まりきらず家の部分だけ見える現象です最後に部分日食ですが太陽の一部分が月によって隠れてしまう現象をいいます

人による文字起こし
日食は主に3種類あり、これは太陽の隠され方によって、呼び方が変わります。
「皆既日食」は、太陽が全て月の陰に隠れてしまい見えなくなってしまう現象をいいます。
「金環日食」は、地球からの距離により太陽のほうが月より大きく見えるため、太陽が月の陰に収まり切らず、縁の部分だけ見える現象です。
最後に「部分日食」ですが、太陽の一部分が月によって隠されてしまう現象をいいます。

AIにとって悪い音源の場合

AI文字起こし
菅総理は冷たくて今月中旬にも衆院解散に踏み切る子の味方にパンツ俳優さんは新型コロナウイルス対策だと思ったけど下信濃屋の栗きんとん9月15日満了に伴う申請を行うためクロスワード調節のやり方洗い方最初の時でも考えているの詳細日程は決まってくるとかだったマグネットピアスの水道屋本舗の業務停止命令を殺したくなる周りの人も言ってません気をつけて。
今29日ですが今度は本当の名前だけなくしてしまっておきますで広告を載せたりして全国で事業を展開

人による文字起こし
菅義偉首相は 1 日、今月中旬にも衆院解散に踏み切るとの見方に関し「最優先は新型コロナウイルス対策だと申し上げてきた。
今のような厳しい状況では衆院解散できる状況ではない」と述べた。自民党総裁選の先送りも否定した。
官邸で記者団の質問に答えた。
衆院議員の任期満了(10 月 21 日)に伴う衆院選を行うのかどうかと問われ「総裁選をやるわけだから、総裁選の先送りも考えていない。
そうした中で日程は決まってくる」と語った。
水回りトラブルの修理でうその説明をして高額な請求をしていたとして、消費者庁は特定商取引法に基づき、修繕会社「アクアライン」に対し訪問販売の業務停止を、役員ら2人に業務禁止を命じたと 31 日、発表した。期間は共に 9カ月。
同社は「水道屋本舗」の名前で、マグネット式のチラシを配ったり、電話帳に広告を載せたりして全国で事業を展開。なにがし。

AI文字起こしは近年性能は上がってますが、まだまだ人が文字起こしするのには適いません。
AIが聞こえた通りにテキスト化するので、同時に話すと話者の見分けがつかなかったり、声が聞き取りにくいものは正確に聞き取るのは難しいです。

hanami
hanami

まず無料お試しにて文字起こしチェック!

精度が高くて安い単価のAI自動文字起こしツールなら、クラウドワークスの案件によっては使ってみても良いかもしれませんね。

AI自動文字起こしにするか人か迷っている方….
60秒無料お試しをお使いください
▼詳しくはこちら▼

“文字起こし” の検索結果 | hanamiの家計簿
好きなことで収入アップ!

2023年に入り、話題のChat GPTを使ったていますが、文章の内容自体がまだまだです。
AIが進歩しようと、今しばらくは人力によるチェックが必要な分野だとは思っています。