アメブロアフィリエイト(AmebaPick)は、アメブロでブログを書きアフィリエイトリンクを貼って商品やサービスを販売する方法です。
初心者でも始めやすく、比較的稼ぎやすいと言われています。
今回は、これからアメブロアフィリエイトを始める方に向けて稼ぐための方法を解説します。
また2023年から導入が進められていた「アメブロforビジネス」が正式リリース発表になりましたので、正式版についてもご紹介します。
アメブロアフィリエイトの始め方
アメブロでアフィリエイトをするにはアメブロを始める必要がありますので、まずはアメブロ開設から。
アメブロのアカウントを取得する
アメブロのアカウントは、無料で取得することができます。アメブロの公式ホームページ(こちら)から、アカウント登録の手続きを行いましょう。
アフィリエイトサービスのアカウントを取得する
アフィリエイトサービスを提供している企業はたくさんあります。自分のブログのテーマやターゲット層に合ったサービスを選びましょう。
Ameba Pickに申請する
アメブロでは、Ameba Pickというアフィリエイトサービスを提供しており、Ameba Pickは、アメブロと提携している企業の商品やサービスを簡単にアフィリエイトすることができます。
利用するにはAmebaPickに申請が必要です。
アメブロのブログメニューにある「AmebaPick」から正しい情報を入力して申請しましょう。
Ameba Pickの承認が下りるまでブログを書いて待ちましょう。
- 審査には2〜3日かかる
- 利用開始までブログを書いて待つ
- デザインとかいろいろ設定したくなりますが、基本設定でOKです
ブログ開設の目的はアフィリエイトなのでデザインはシンプルが一番です! - 申請が通ったら楽天アカウントと連携して下さい(こちら)
まずは楽天とAmazonの商品を紹介するところから始めましょう!
ブログ記事の書き方
アフィリエイトで稼ぐためには、アクセス数を増やすことが大切です。そのためには、読者が興味を引くようなブログ記事を書くことが重要です。
ブログ記事を書く際には、以下のポイントを押さえましょう。
- テーマを絞る
- 等身大の記事を書く
- 検索エンジン対策をする
テーマを絞る
テーマを絞ることで、読者の共感を得やすくなります。また、テーマが絞られていれば、ブログの方向性が定まり、記事の執筆もしやすくなります。
- メリット
収益化が早い - デメリット
ネタ切れが起きやすい
初報酬にかかった日数(私の場合)
雑記ブログ⇒半年
テーマブログ⇒1ヶ月
等身大の記事を書く
等身大の記事を書くことで、読者が自分ごととして考えやすくなり、商品を購入する可能性が高まります。自分の体験談や、購入した商品の感想などを交えて、等身大の記事を書きましょう。
- メリット
共感を得られやすいのでクリックしてもらいやすい - デメリット
体験のネタ切れが起きやすい
検索エンジン対策をする
検索エンジン対策をすることで、より多くの人にブログを読んでもらうことができます。ブログタイトルやブログ構成を工夫し、検索エンジンに引っかかりやすくしましょう。
アメブロはアメブロ内でほぼ完結するため
検索エンジン対策は上級者向け
楽天アフィリエイトやアマゾンアフィリエイトになれたら企業案件を
楽天アフィリエイトやアマゾンアフィリエイトはアフィリエイト額がどうしても少額になってしまうため、本気でアフィリエイトで稼ごうと思ったら企業案件アフィリエイトを導入しましょう。
ベネッセを実際に楽しんでいるお子さんがいらっしゃったら、毎月の様子を書くだけでベネッセのアフィリエイトが出来てしまうのでおすすめです。
アメブロアフィリエイトで稼ぐには
アメブロアフィリエイトで稼ぐためには、アクセス数を増やすことが大切です。アクセス数を増やすためには、以下の方法があります。
- ブログを毎日更新する
- SNSでブログを宣伝する
また、商品の紹介の仕方にも工夫が必要です。商品のメリットや特徴をわかりやすく伝え、読者が商品を購入したくなるような記事を書きましょう。
アクセス数はどのくらいが目安?
だいたい1000アクセスで1〜5クリック。100クリックで1個売れるみたいな感じです。
コンスタントに収益を上げたいなら1日3000アクセスを目指しましょう!
最初のうちは、いいね巡りをしましょう!
1日上限の300人にイイネしまくります。
余力があればコメントも書きましょう!
アクセス数が爆上げする「アメトピ」掲載を狙う
アメブロの場合アクセス数をアップさせる王道のテクニックが「アメトピ」掲載。
アメブロのトップ画面で紹介されるので多くの人の目にとまり、アクセス数もフォロワー数も爆上がりします。
アメトピ掲載されるにはテクニックも必要です。
テクニックは盗め!
- 自分が良く書いている記事と同じジャンルのアメトピがあったら真似をする
これを何回も続けていくうちに、自分のジャンルでアメトピに選ばれる傾向が掴めます。
コピペするのではなく「タイトルの書き方」「文章の書き方」「絵文字の使い方」「写真の使い方」「アフィリエイトの貼り方」を真似してみましょう。
ここまでがアメブロの王道運営方法です
ネタ切れで続けられない
趣味ないし、体験なんて……という私の場合は
王道を捨て邪道の道に(笑)
雑記ブログの強みを活かしてトレンド情報をアップしてアクセス数を稼ぐ
多くの人が気になるもの「トレンド」情報をアップするだけでアクセス数が稼げます。
これはワードプレスブログでも同じ傾向にあるので、いかにトレンド情報を集めてくるかがポイントになります。
新聞のテレビ欄からネタを拾ってきたり、ワイドショーで紹介された場所や食べ物などをブログで書くだけでヒットします!
トレンドブログは沢山アクセス数を稼いでフォロワーを増やすことに繫がりますので、物が売れるよりもフォロワーを増やすという気持ちで書いてみましょう。
1日何記事書けばいいの?
アメトピに選ばれる人は1日1記事で十分ですが、私のような凡人には1日1記事では1000アクセス達成は難しいです。
1日3記事から4記事書けるといいですね。
写真はアメブロの場合3個以上必要と言われていますが、最低限1枚は写真をアップしましょう。写真がない場合はフリーのイラスト素材を利用してもOKです。
1日1000アクセス達成すると
アメブロのランキングも変わってきます。
本格的に売れ出すのは1日3000アクセスです!
アメブロユーザーは写真が好き
アメブロユーザーは文章よりも写真や漫画のようなイラストが好きな傾向があるので、できる限り写真をアップするようにして下さい。
とくに漫画のようなイラストが描ける人は武器になります!
ないないづくしの私ですが
それなりになので
楽しく書き続けてみましょう
AmebaPick公式をチェックする
AmebaPick公式やメール案内はアフィリエイトの旬な情報を提供してくれるので忘れずにチェックしましょう。
特にキャンペーン案件はぜひ書いておきたいです。
キャンペーン案件の他には企業からのオファーも届きますので、企業オファーは書くだけで報酬が発生するのでぜひ参加しましょう。
企業オファー案件記事には下記のようなバナーが付きますので、このバナーが付いている記事は1年以上は削除できないため退会時は注意が必要です。
アフィリエイトの道は一日にしてならず!出来るところから地道にコツコツと記事を書いていきましょう!
2024年2月13日リリース・アメブロビジネスプランとアメブロプラスプラン
Amebaでは、Amebaプレミアムという有料プランがあり、このプランを使うと広告を外すことが出来ます。※2024年2月13日以降は新プランのみ申込み受付になります。
2024年の2月13日より前に
Amebaプレミアム(旧プラン)をご利用中の方は
2月13日以降もそのまま利用可能!
新しい広告を外すプランは
月額1490円のビジネスプランになります
アフィリエイターはアメブロの広告が入らない方が自分のおすすめ商品をクリックしてもらいやすくなるので、収益化が出来てきたら広告を外すプランを考えましょう。
※広告を外すコースは2024年2月13日以降はビジネスプランになります。
プレミアムプランに申し込んでみた感想
文字数が少ない私のブログだと、アメブロ広告とアフィリエイト広告ばかりが表示されて、全体的にうるさい印象の記事だったため、思いきって広告非表示の有料プランを申し込みました。
デメリットは少ないのですが「おまかせ広告」を自動表示に設定していたため収入ゼロになってしまいました。
「おまかせ広告」は月300円程度の収益を得ていたのですが……とほほ。
新しく書き始めた記事には「おまかせ広告」を手動で表示させていますが、一日1000アクセスの私のブログの場合、月の収益は10円です。
おまかせ広告収益が多い人は
有料プランへの切り替えは、よく考えて下さいね
メリットは記事がスッキリした程度です。
あとフォロワー数が1ヶ月で50人増えました!見やすくなったことが大きいかもしれません!
収入は変動が無いのでまだまだアクセス数が少なすぎ!目指せ!3000アクセス!です。
2024年の方向性を決めたのでぶれずに年間続けていこうと思います。
とりあえず6月までは今の方向で書いてみて結果に繫がらなかったら別の方法を考えようと思っているところです。
2024年2月13日からの新プランと旧プラン比較
お試し期間にビジネスプランで使える「ブログトップ設定」を使ってみましたが、こちらは雑記ブログの私には不要でした。
また「固定アナウンス設定」も不要でした。
アフィリエイトをするなら
広告非表示機能はあった方が良いですね
収益を見ながら申し込むと良いでしょう