hanamiの家計簿
PR

ポートフォリオ作成のメリットは?ワードプレスがおすすめか考えてみました

働く・稼ぐ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

クラウドワークスで仕事をする際に必要となるポートフォリオについて考えてみましょう。多くの人が「ワードプレスで作るべき」と言いますが、本当にその必要があるのでしょうか?

実は、ポートフォリオを作る方法はさまざまです。ワードプレス以外にも選択肢があります。例えば、「Word」や「Googleドキュメント」「Excel」に「Googleスプレッドシート」、「PDF」というように、様々なポートフォリオのプラットフォームを利用することが可能です。

どの方法が自分に合っているのか、十分に考えてみましょう

スポンサーリンク

クラウドワークスのポートフォリオはワードプレスで作った方がいいの?

ワードプレスは柔軟性や拡張性に優れているため、デザインやカスタマイズの自由度が高いというメリットがあります。また、SEO対策も容易に行える点も魅力の一つであり、Web関係の仕事をされる方にはピッタリなポートフォリオサイトになります。

ポートフォリオを作る時期を考えましょう

ワードプレスの学習や運用には一定の時間と努力が必要です。

例えば、クラウドワークス初心者で、ワードプレスの設定に苦戦している方は、他の方法を検討することも大切です。なぜなら、クラウドワークス初心者の場合は、実績も少ないため、ポートフォリオを作る前に、実績を作る必要があるからです。

ワードプレスで作るポートフォリオは、
実績がある方、
すでに知識がある方が作るべきものです。

スキルゼロの人が作っても、クライアントの印象が下がるだけですので、まずは実績を作りましょう。

hanami
hanami

ある程度、実績が作れたら

自分に合ったプラットフォームで

ポートフォリオを作っていきましょう

自分に合った使いやすい方法で、簡潔かつわかりやすいポートフォリオを作成することが最も重要です。

クラウドワークスでのポートフォリオとは?

就活で「ポートフォリオ」を提出してくださいって言われたことないですか?
クラウドワークスでも「ポートフォリオ」があったら提出してくださいって言われることあります。

ポートフォリオ(portfolio)とは、直訳すると「紙ばさみ」や「折りかばん」「書類を運ぶケース」という意味があります。

就活で使われるポートフォリオとは?

就活で企業から「ポートフォリオを提出してください」と言われた場合は、「あなたの実績や力量がわかる作品集」のことを指します。
デザイナーやクリエイター職を目指す場合は、求められることが少なくありません。

hanami
hanami

クラウドワークスのポートフォリオも

実績や力量がわかる作品集っていう意味ですね!

ポートフォリオはいつ作る?

クラウドワークスに登録したばかりの方の場合、ポートフォリオ云々の前に実績を作ることを優先しましょう!

実績がないところで、ポートフォリオを作っても時間がもったいないです。
クラウドワークスでは、初心者向け案件も多いためポートフォリオがなくても採用してもらえます。

まずは、実績を積み重ねましょう

初心者でポートフォリオが必要な人は?

それは、デザイナーやクリエイターのお仕事をされる方。

デザイナーやクリエイターの方は作ろう!

学校で勉強してきた、スキルがあるなど、実績があるのなら、ポートフォリオを作りましょう!
ポートフォリオ作成だけを目的にしているのならワードプレスでなくてもOKです。

最近はnoteでポートフォリオを作る方も増えてきました。
ワードプレスにこだわる必要はないと思います。

ワードプレスを使ったことがある人も作ろう!

ワードプレスを使ったことがある人で、Web関係の仕事をしていくことを目標にしているのなら、ポートフォリオサイトを作りましょう。

ポートフォリオサイトを作っておくことで、クラウドワークス以外からのお仕事依頼が入ってくることもあります。

hanami
hanami

私は仕事の受注はクラウドワークス一択ですが

1年に1回程度、ブログからお仕事案件をいただきます

ポートフォリオのプラットフォームは?

ポートフォリオは自分が受けたい仕事を得るための物なので、どのプラットフォームで作るかが重要になってきます。

例えばイラストを描く仕事をしたいのに、Wordで自己紹介のポートフォリオを作っても仕方がないですよね?
クライアントは、あなたのイラストの実力を見たいわけですから。

初心者に人気の画像案件

例えば、初心者でも採用率が高いCanvaで作る画像案件で仕事をしていこうと思った場合は、Canvaで作る画像はどういうものが多いのかをクラウドワークスの仕事で探していきます。

多くは下記の2件

  • インスタの画像
  • Twitterの図解画像

まずやらなければならないことは、インスタやTwitter用の画像作成になります。

作った画像をポートフォリオ用に設定したアカウントに投稿しても良いですし、Googleドキュメントやスプレッドシートに貼り付けて、ポートフォリオとしてもよいです。

インスタやTwitterに投稿しておけば、この人は、インスタやTwitterについて理解しているなと判断されますし、Googleドキュメントやスプレッドシートで作れば、同じように使い方を知っているとPRになります。

ワードやエクセルのポートフォリオどうですか?

クラウドワークスの場合、Googleドライブでファイルの共有を行うことが多いので、できる限りGoogleドキュメントやスプレッドシートでポートフォリオを作成することをおすすめします。

ワードやExcelはプロフィールに「使えます」って書いておけばOK。

ブログのポートフォリオ

ライティングのポートフォリオならnoteなどの「無料ブログ」を使っても良いでしょう。
無理にワードプレスでポートフォリオを作る必要はありません。ただワードプレスで作る意味が全くないかと言えばそういうわけではありません。

自分の最終目標にあわせたプラットフォームを選んでみましょう。

Webライターのポートフォリオならnoteで間に合う

ライティングのポートフォリオページを作るのならnoteでも十分。

それは、クライアントが知りたい「見出し」が作れるか。Webライティングに必要な知識を持っているかはnoteでも充分判断することができるからです。

まずは、自分はどういうライターになりたいのかを確認してみましょう。
それによってプラットフォームを選ぶ必要が出てきます。

hanami
hanami

Webライターと言ってもジャンルは様々

初心者の場合は、

自分に合ったジャンルを理解するのが先ですね

最終的にワードプレスブログから仕事を得る

ここまで読んで、

別にワードプレスでポートフォリオを作らなくていいんじゃない?

そう思ったあなた。
半分あたりで、半分間違い。

なぜなら、ワードプレスでポートフォリオを作っておくことは、長い目で見たときの資産になるからです。

それでは、ワードプレスでポートフォリオを作っておくメリットをご紹介しますね。

ライティングからワードプレス投稿までの仕事で単価アップ!

クラウドワークスでライティングの仕事を受ける場合は、多くがWeb関連のライティングになります。

最近は、ライティングからワードプレス投稿までの案件も増えているので、ワードプレスが使えることが必須になることもあります。
ワードプレス投稿までのお仕事は、若干単価が上がります。

hanami
hanami

低単価で苦しむ初心者ライターには

ぜひ受けてもらいたい案件ですね

クラウドワークス以外からでも依頼が入る

お仕事探しは、クラウドワークスだけでなく、様々な方法で探すことが可能です。
先ほど説明したnoteでもOKです。

なぜ、noteではなくワードプレスがいいの?

まず、ワードプレスが使えることは、クライアントにとっても大きな判断材料になるからです。

その一つが「SEO」対策。
Webライターにとって、大きな壁が「SEO」。
ワードプレスブログを運営していく人は、自分のサイトの知名度を上げるために、徹底的にSEOを考えていきます。

noteもSEOを考える必要はありますが、ワードプレスとの大きな違いは、長い目で見たときのドメインパワー。
ブログ初期の頃はnoteの方がドメインパワーもあり、単純に見てもらえる確率が高いですが、長期にわたると、ドメインパワーが逆転してきます。

ブログを育てていく自信がある方は、ぜひ「ワードプレス」で!

独立したい!

私のように、いつかはAdSenseで不労所得って思っているかたは、ワードプレス!

今はSNSでも仕事を受けることができるので、どこを拠点にするかは自分に合ったところをえらぶことが重要ですね。

受け口を広げすぎると管理も大変になるため、自分に合ったものをチョイスしましょう!

スポンサーリンク

初心者ワーカーのポートフォリオについて

すでに実績や評価してもらえる実力がある人はポートフォリオの作成を始めても良いですが、実績がない人はまず実績を作りましょう!

  1. まずは採用してもらおう!
    とにかく沢山応募して採用されるテンプレートを磨こう!
    私のヘボヘボ応募テンプレートでも2022年後半は採用率100%です(笑)
    たぶん、応募文よりも実績が重要なんだと思います。実績上がってから、ぐぐっと採用率が上がったので!
  2. 実績ができたらポートフォリオを作る
    ワードプレスの場合はアフィリエイトでセールスライティングの勉強も兼ねる
hanami
hanami

ライターの場合はポートフォリオよりも

よいクライアントと出会って、継続で採用してもらうことを

目指した方がよい!

クラウドワークスでワードプレスの簡単案件を受けたい

超簡単!お仕事をメインで受けている私の場合、クラウドワークスのワードプレス簡単案件といえば……

私が受ける簡単案件は1記事100円というものですが、記事は書きません。
誰かが書いた記事(Googleドキュメント)をワードプレスにコピペして完了といった、超・超簡単案件が基本になります。

その基本に画像作成1枚100円とかの上乗せをして1記事500円以上のものを受けてます。

必要なスキル

  • ワードプレステーマ
    「JIN」と「Cocoon」が多いです。
    JINが使えれば「SANGO」も使えます
  • アイキャッチ画像の作成
    ブログのアイキャッチは複雑なものは求められませんが、記事にあう素材が必要になるためCanvaProが使えると便利。
    CanvaProが使えるってプロフィールに書いておくと画像のお仕事スカウトいただくことあります。激安ですがw

Canvaでいろいろ作ってます!
クラウドワークスではピンタレストやInstagramの画像作成案件も受けています!

  • Googleドキュメント・ワードプレス
    2021年はGoogleスプレッドシートでの提出が多かったのですが、2022年はGoogleドキュメントの提出も増えてきました。
    簡単な文章チェックをしてくれるのが便利です。
hanami
hanami

頭を使わない簡単案件は

数は少ないのですが、時々見かけるので

こまめにチェックしてみましょう!

スキル0の私でもお仕事ありました!

2022年末から新しいジャンルに取り組み始めたため減収。ただいまスキルアップ中。

▼まずははじめて見よう▼