hanamiの家計簿
PR

主婦でもクラウドソーシングで5万円稼げるの?

主婦でも稼げるアイキャッチ 在宅ワーク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

アフィリエイト広告で、たまに見かける「クラウドソーシング」
なんとなく知っているつもりだったんだけど「クラウドソーシング」で5万円稼げるって聞くと、ちょっと、グラグラって気持ちが揺れる私。

匿名希望のhanamiさんの場合
匿名希望のhanamiさんの場合
  • 家事の空いた時間をうまく使いたい
  • フルタイムは難しいが好きな時間に働きたい
  • 自分の趣味やスキルを活かした仕事をしたい

2019年2月

2019年頃は、仕事を辞めて放心状態だったので、楽して稼ぎたい感がすごい(笑)
2022年はブログで稼ぐぞ!って本気モード発動中です!
応援してね♪

スポンサーリンク

クラウドソーシングって何?

hanami
hanami

会社に勤めず、仕事をすることだよね?

でた!花みのいい加減解釈

hanami
hanami

専門の外部業者に仕事を外注するアウトソーシングに対して、不特定多数の人に外注する仕事のことでしょ?

デジタル内職ってもいわれているね

クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。このプロセスは多くの場合細分化された面倒な作業の遂行や、スタートアップ企業・チャリティの資金調達のために使われる。群衆(crowd)と業務委託(sourcing)を組み合わせた造語で、特定の人々に作業を委託するアウトソーシングと対比される。

クラウドソーシングは狭義では、不特定多数の人に業務を委託するという新しい雇用形態を指す。広義では、必ずしも雇用関係を必要とせず、不特定多数の人間により共同で進められるプロジェクト全般を指す場合もあり、その場合オープンストリートマップ(OSM)やreCAPTCHAなどが代表例として挙げられる。

(Wiki)

専門的な知識って必要ないの?

スキルを磨いてその道のプロクラウドワーカーになるを目標にすればいいでしょ!

hanami
hanami

えーーー。プロワーカー。面倒くさい

自分が仕事を依頼するときに、どんな人に仕事をしてもらいたいかを考えたら、答えは見えてきます。
私のように「面倒くさい」「楽したい」ってブツブツ言っているワタクシには、お仕事を任せたくないですかね。

会社に勤めていようと、自宅や好きな場所で仕事をしていようと、仕事は仕事。
楽に仕事なんかできるわけないです。

すぐ、楽して稼ぎたいって思っちゃうワタクシです。

とりあえず、どんなものがあるか調べてみなよ!

まずは知ることから!

主婦でもできる仕事はあるの?

すきま時間に、のんびり仕事をしたい私の場合、そんな仕事ってあるのかな?と思いつつ、ググってみました。
すでに、仕事をする気力ないけど……

必要なもの

パソコンを使っていする仕事なので、当然パソコンは必須。
最近は、スマホで出来る仕事もある。

仕事の内容は?

システム開発・アプリ開発・コンテンツ制作・デザイン・翻訳やネーミングの仕事というのもあります。

ネーミングって何ですか?

名前やサービス名をつける仕事で、報酬の高いものでは1つのネーミングに対して5万円以上の報酬が得られる案件も存在しているんだって。

hanami
hanami

クラウドワークスで「ネーミング」コンペに参加したけど難しかった。

ネーミングに絞って稼いでいる方もいるので、何かコツがあるのかも?

スポンサーリンク

私が出来そうな仕事をピックアップ

hanami
hanami

内職みたいなものが向いていると思うんだけど……
2019年頃はそんなことを思っていましたが、全然、向いていませんでした!

内職に向いているのは簡単なタスク作業や、短い文章を作成するライティングになるでしょうか。

アンケート・モニター調査

企業などが実施するアンケートに回答する仕事です。

テレビや新聞などで「インターネットのアンケートサイトで100人に調査」といった調査はこのような仕事を利用するケースが多いです。

hanami
hanami

アンケートは、あっという間に定員になってしまうため、小まめなチェックが必要です。数十円のアンケートを1ヶ月やっても労力に見合わなかったため、今は、仕事を探しているときにアンケートがあったら回答する感じです。

どのくらい稼げるの?

スキルが高ければ、どんどん仕事が来るだろうし、低ければそれなりに…っていう、まあ、当たり前っていえば、当たり前の世界。会社員よりもシビアな世界です。

しかも!在宅のお仕事だから、アルバイトよりも時給単価が低い感じ。
単価の高い仕事を受けるにはスキルは必要です!

クラウドワークスでは5万円に届かない人が半数っていうし、仕事を、すきま時間でお手軽にって考えているようでは稼げないかも。

本気でお仕事をしている方は、主婦でも5万円どころか10万円以上を稼いでいます。

ライティングのお仕事は、スキルを磨いていけば、1日4件記事を書いて日給8千円〜1万円という方も多いです。20記事書けば5万円!

スポンサーリンク

どこで仕事を探すの?

仕事を探してみたいという時は「クラウドソーシングサイト」に登録して仕事を探すのが良いでしょう。

スキルがあるなら「ココナラ」で自分をPRするのも良いですね。

hanami
hanami

私は「クラウドワークス」を利用しています。スキル0の私でもお仕事あります!
スキル0だと単価が安いので、スキルアップは必須です。

ランサーズ

ランサーズは仕事を仲介するだけでなく、発注者から受注者への支払いの管理も行ってくれます。クライアントから支払金額をランサーズが預かる仮払い方式が採用。金銭面でもめることなく、安心して働くことが可能です。

卒業するとランサーズプロフィールやSNSでも使えるデジタルバッジが付与され、個人ブランディングになります。

クラウドワークス

東証マザーズ上場企業で株式も公開されていることからも、信頼できるのはいいですよね。

自分で仕事を探すだけでなく、プロフィールを登録すればマッチングする仕事をアナウンスしてくれます。実績を積んでプロクラウドワーカーになれば、通常の案件とは違った良い条件の仕事をマッチングしてくれる場合もあります。様々な仕事に参加しやすいサービスが整っています。

hanami
hanami

2022年に入ってからは、マッチングで紹介されてくるお仕事案件を主に受けてます

まずは登録してみて

Yahoo!クラウドソーシング

発注者であるクライアントが抱える様々なタスクを依頼として提案。掲載されているタスクを選び、それを受注者が解決して収入を得られるクラウドソーシングサイトです。アンケートや短い文章作成などの簡単な業務をはじめ、幅広いタスクから選べます。

クラウドワークスやランサーズと異なり、報酬は現金ではなくPayPayポイントで提供されます。

2019年2月
まずは一歩を踏み出してみよう!
とりあえず、登録してアンケートモニター調査あたりから?と思いつつ……
※調べて満足して、登録すらしておりません m(__)m

2022/06/12
2021年に「クラウドワークス」に登録しました。
スキルゼロなので、高額案件はありませんが、仕事をしながらスキルアップを続けてます。心と体を壊して仕事を辞めたので、無理せずに、楽しくお仕事中!

クラウドソーシング以外からのお仕事依頼

私がお仕事依頼をいただくのは、ブログ・Twitter・noteの3つです。
スキル0からスタートして1年。クラウドワークスで、地道にお仕事を続けてスキルアップしてきた結果が、少しずつ出ているのかなと思っています。

hanami
hanami

2022/06/30
メールでのお仕事依頼もいただくので、フリーでお仕事をする場合は、一ヶ所でこだわらずに、受け入れ先を広げておく必要もありそうですね。

2019年2月に書いた記事に追記しました。

2023年の状況

2022年10月
文章を書くことの壁にぶち当たり、書くことを本気で勉強しようと思って契約した案件が、ものすっごく大変で、久しぶりに心の闇に落ちました(笑)

たしかに、そこで続ければ、スキルは身につくと思ったのですが、相性が悪すぎました。
結局、仕事は人間関係が大切です (^^ゞ

クラウドワークスに登録して3ヶ月で5万円突破!というツイートとかを見て、いいなぁと思いつつ、仕事を減らしてリハビリをした2022年末。
こんちくしょーって感じでした (^_^;)\(・_・) オイオイ

また、再スタートです!

ただ、去年直接取引をさせていただいたクライアント2社から声がかかったり、継続で頂いている案件と新しく契約した案件の合計4案件の作業をしています。

お仕事があるって嬉しい!

スキル0でもお仕事あります!

たった1ヶ月でWebデザイナーになれる!
こんなママにおすすめです!

  • 子育てしながら在宅ワークで収入を得たい方
  • Webデザインのスキルを身につけたい方
  • 将来フリーランスとして働きたい方
  • 新しいことに挑戦したい方

1ヶ月完結「Fammママwebデザイナースクール」

クラウドワークスで稼ぐスキルを身に着けたい方は
クラウドワークス公式スクール「みんなのカレッジ」でまずは学んでみるのもオススメ

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。
引用・参照サイト・プレスリリース素材:PR TIMES

この記事は、2024/05/14時点での情報に基づいて書かれています。

在宅ワーク
スポンサーリンク
hanamiをフォローする
スポンサーリンク