クラウドワークスの『ビズアシ』で新しい副業始めませんか?
2,000人以上のアシスタントが活躍中!
「ビズアシ」は、クラウドワークスに登録している方であれば、誰でも応募可能です。
新しい副業をお探しの方におすすめです。
私は拘束される仕事をすることが難しいため
アイスタント登録は無理なのですが……
お家で長時間の仕事が出来る方なら
クラウドワークスよりも魅力!
なにせ単価が高いし、手数料も取られないし!
クラウドワークスの「ビズアシ」とは?~初心者でも活躍できる?
クラウドワークスの認定アシスタント「ビズアシ」とは、在宅ワーカーや副業希望者が企業のアシスタント業務を自宅などから行うことができるサービスです。スケジュール管理やデータ入力、メール対応など、オフィスワークに欠かせない業務をクラウド上で簡単に受注・納品することができます。
「ビズアシ」とは、クラウドワークスが提供する、事務系のお仕事に特化したマッチングサービスです。 あなたのスキルや希望に合ったお仕事を、専門のアシスタントが紹介してくれるので、自分に合ったお仕事が見つかります。 しかも、お仕事開始後も細やかなサポートが受けられるので、安心して働くことができます。
クラウドワークスからアシスタントのお仕事依頼がくるらしい?
クラウドワークスに一定期間登録している方には、アシスタントからお仕事の依頼が届くことがあるらしいです……
えーー、来たことない!
まだ、実績が足りないのかな?
来たら追記します!
あ!そういえばオンライン面談があるスカウト来てたことあった!
オンラインは無理!って断った記憶ある(苦笑)
ビズアシからお仕事相談が入らないという方は、まずはクラウドワークスで実績作りが肝心なのかも
中長期のお仕事「ビズアシ」
クラウドワークスは単発のお仕事に応募して採用……これの繰り返し。
まとまった額を収入にするのは大変ですよね。
ビズアシは中長期のお仕事なので、報酬もアップ!
ビズアシは、主に中長期のお仕事を扱っています。短期間のお仕事もあるかもしれませんが、多くの場合は、クライアントとの長期的な取引を目指しています。そのため、スキルや経験を活かせる仕事が多く、長期的な収入源として活用することができます。
- 仕事は長期的な継続が前提!
- 月30時間・50時間からのお仕事があります!
- 経歴やスキルからひとりひとりに合った仕事を紹介してもらえる
- クラウドワークスで通常負担しなければならないシステム手数料が0円!
- 稼働や契約などに関する不安やトラブルには事務局がサポート!
- 時間単価制だから、時間を無駄にせず有効活用できる!
ビズアシに参加する前に、スキルチェックが行われます。 学歴や職歴、使えるソフトや資格、稼働可能な時間などが確認されます。 また、簡単なタイピングテストもありますので、事前に準備しておきましょう。
ビズアシから仕事案内のメールが届いていなくても、クラウドワークスのID保有者なら誰でも登録でき、条件の合う仕事を紹介してくれるみたいです。▼まずは登録▼
▼
登録が終わったらクラウドワークスへログイン
▼
お仕事検索からビズアシで検索してみてくださいね
2023/01/31現在、検索したら46件
時給単価も通常のお仕事よりも高め!
クラウドワークスの報酬が少ない!って苦労している方にピッタリかも!
- 完全在宅のアシスタント …1000円〜
- 月50時間リライトのお仕事…時間単価1800〜
- 親子向け、女性向け旅行の記事編集…1600円〜
エントリー後の流れ
- 選考1:書類選考
- 選考2:事務局とのオンライン面談
- 選考3:2度目の書類選考
- 選考4:クライアントと事務局とのオンライン三者
面談で訊かれた項目を大まかに分けると、「いま他にどんな仕事をしているか?」「どれくらい稼動できるか?」「前職では何をやっていたか?」「この仕事をする上での自分の持ち味と弱点は?」の4つ。おそらく質問は固定だと思われます。
事前に言われていた面談時間は15~30分、実際に掛かった時間は50分強でした。
スキルがあるなら「ビズアシ」が良さそうですね。
私はスキル0なので、今のまま続行です!
オンライン面談も無理だし……
「フリーランスには必需品」オンラインアシスタントサービスのNo.1
フリーランスに人気のオンラインアシスタントサービス
女性アシスタントが約8割!
クラウドワークスが展開する「ビズアシ」では2,000名以上のアシスタントが活躍しています。
さらにクライアント数は1,200社超。
オンラインアシスタントの需要が高まる中、ビズアシの案件マッチング率は着実に向上しています。
ビズアシは、完全オンラインで行うお仕事に特化したサービスです。リモートワークが浸透し、業務のデジタル化が進む中、通勤の負担や制約を取り除き、個人のキャリアを継続できる新しい働き方として注目されています。
登録の約8割が女性であり、女性の社会進出を後押しする存在としても期待されています。クライアントの数も多いので、案件マッチング率も高く、多くのユーザーに支持されています。
*「No1」の根拠:フリーランスの稼働人数800名超は業界No1(クラウドワークス調べ)
**「認定アシスタント」:登録者の中から認定されたアシスタント
事例
~オンラインでキャリアを活かす!再び第一線で活躍~
記事制作における編集ディレクション
外資系航空会社での通訳・客室乗務員経験・大手印刷会社での企画・営業経験やを持ち、現在は障がいのある息子と二人で生活しているシングルマザーAさん。その中でもビズアシストで、Webコンテンツのディレクション業務を担当しています。
テキストコミュニケーションのエキスパート
ビズアシでの仕事とWebデザインの学習を両立中のBさん。
前職での経験を活かし、採用スクリプトを作成。会社側からも大変満足のコメントをいただきました。テキストコミュニケーションにも堪能で、作業がスムーズに進行しています。
「ビズアシ」内容
ビズアシはワーカーデータベースから最適な認定アシスタントを提案するサービスです。
「生活環境が変わりキャリアを継続できない」「働きたくても制約があって働けない」という課題に向き合い、オンラインという働き方を通じて、個人がキャリアを継続し、報酬を得る機会を提供しています。
◆ポイント◆
ビズアシでは、月額12万円以上、月に60時間以上の仕事を依頼できます。ライティング・編集、営業事務、人事・労務、データ入力、カスタマーサポート、経理、広告運用、デザイン・コーディングなど、プロフェッショナルなスキルを持つ人材に依頼することができます。 ビズアシは、高品質なサービスを提供し、クライアントとワーカーの両方がメリットを享受できるプラットフォームとして、高い評価を受けています。
- 認定アシスタントのみをマッチング
ワーカーデータベースから、厳格な選考基準をクリアした合格率5%の認定アシスタントのみを厳選しています。 - 担当者固定制
- 最短4営業日~マッチング可能
- 契約継続率95%超
クラウドワークス
クラウドワークス系列のメルマガを購読していると
行政関連のお仕事案件もチラホラ入ってきます。
しかも、1案件数万円以上という高単価。
世の中スキルが大切です!